企画打ち合わせ
何を訴求するか?最も伝えたいメッセージは?などマーケティング情報をオリエンシートに記入いただき、企画の方向性やトーンを固めます。マーケティング戦略や広報戦略を理解した上でお仕事に着手。ていねいに仕事をします。依頼主とともに成長できる映像制作会社を目指しています。
【Step 1】
会社や商品のことを教えてください。マーケティング目標や広告目的の確認です。将来の目標でも構いません。
【Step 2】
スケジュールと商圏、規模(予算)はありますか?あれば、ザックリでいいのでお伝えください。
【Step 3】
商品の生産現場、販売されている現場、使用現場の3つの現場を見学させていただきます。3つの現場は同じということもあります。
絵コンテ提案
シナリオまたは絵コンテ(映像作品の設計図)を当社より提出します。同時に、制作見積書をご提示します。
制作準備
カメラマン、制作進行、照明スタッフなどを手配し、撮影場所(スタジオやロケ先など)を予約。衣装や小道具の準備、ナレーターの手配もします。場合によっては、撮影事前会議(最終確認会議)を開催します。香盤表(撮影当日の進行表)を提出します。
撮影本番
撮影スタジオまたはロケ地で撮影です。ハウススタジオでの撮影も経験豊富です。また、敷地内や工場内でのドローンによる撮影も承ります。ドローンを自社機材として保有しています。また、ヘアメイクやスタイリスト、音声スタッフを外部に手配することもあります。
仮編集
撮影した動画素材を編集し、BGMと仮のナレーションを合わせます。当社では、仮編集した作品をMP4(映像のフォーマット)でメール送信します。パソコンにダウンロードしチェックしていただきます。
本編集
ナレーションを録音し最終作品として編集し整音。音のバランスを整え完パケします。地上波テレビCMの完パケにも対応しています。
初号納品
完成した映像作品をMP4(映像のフォーマット)でストレージ経由で送信します。最終チェックしていただき、ご要望に応じてUSBメモリやSDカード、DVDやブルーレイでも納品します。YouTubeへのアップロードも承ります。
効果測定&検証
YouTubeでの視聴回数や視聴傾向をレポートします(編成会議をご希望のクライアント様のみのサービスです)
上記は、当社での映像コンテンツ制作の一般的な流れです。