コラム⑥ 動画撮影・照明の基本

撮影現場にある光だけでは、暗く録画されていることがよくあります。明るさが足りないと感じたら、補助光、特にLED照明の使用をおススメします。LEDは比較的新しい照明です。

そこで、映像を撮影する上で光について知っておくべきポイントは「色温度」です。白熱灯と蛍光灯を比べたら色が違うように、照明には色の違いがあります。(以下の図をご覧ください)ろうそくの光と晴天の光では、色温度が違います。

色温度の単位はケルビンといい、白熱灯は約3000K、室内の蛍光灯は約5000Kです
色温度の単位はケルビンといい、白熱灯は約3000K、室内の蛍光灯は約5000Kです

LEDは、アイランプなどのハロゲンライトより扱いがラクチンです。熱くならないのでヤケドの心配がありませんし、電球が切れることもありません。初心者向きと言えるでしょう。LEDの補助光を使いこなせば、映像のクオリティが飛躍的に向上すること間違いなしです。

LED照明機材の例として紹介するのは、LPLというメーカーのVL-540Cです。重さは、電池を含めて約240gという軽さ。光源は54個のLEDです。

 

カメラ上部にシュー(金属製のツメ)があればしっかり固定できます。光の強さはボタンで調整。色温度変換フィルター2枚が付属されていて着脱もカンタンです。LEDの補助光を使いこなせば、映像のクオリティが飛躍的に向上すること間違いなしです。LEDは、アイランプなどのハロゲンライトより扱いがラクチンです。熱くならないのでヤケドの心配がありませんし、電球が切れることもありません。初心者向きと言えるでしょう。

 【逆光のススメ】

あえて逆光で撮るテクニックを紹介します。まず、被写体の逆光位置にカメラを設置。次に、レフやカポックに光を反射させて被写体を照らします。人物なら瞳の中に光をしっかり入れます。さらに、いろいろ角度を変えて最適な光を調整します。逆光で撮るメリットは、影が強く出ないことです。人物なら鼻の影、料理ならごはんに黒い影ができません。いつもと違う動画が撮れるはずです。ぜひチャレンジしてください。

順光・逆光・フラッシュの比較
順光・逆光・フラッシュの比較

リンゴを順光・逆光・フラッシュで撮影しました。
順光は失敗が少なく正統派。

でも、逆光はツヤが出てより立体的です。フラッシュは光に表情がありません。

筆者は、料理が趣味なんです
筆者は、料理が趣味なんです

<撮影例>

逆光で栗ごはんを撮りました。逆光なら影は弱く、お米のツヤが強調されています。ランチョンマットを下敷きにすると色がきれいに見えます。お箸を添える理由は、食動機を刺激するのと全体の大きさがわかるからです。茶碗かどんぶりか、お箸の大きさで感じさせるのです。

レフは写真ように小さく収納できるタイプが便利
レフは小さく収納できるタイプが便利

レフは写真ように小さく収納できるタイプが便利です。レフがなければ、白紙パネルや光を反射するレジャーシートでもOKです。